ブログ

2016.07.01更新

7月は、6(水)、13(水)、20(水)、27(水)、が定期休診日のとなります。
また18(月)祝日終日お休みです。

なお日曜日は、全て午前中のみの予約診療となります。診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。

2016.06.20更新

千葉のど真ん中にあるけど何故か"東京ドイツ村"coldsweats01


最近は、冬のイルミネーションでメジャーになりましたが、開園当初は平日など人もまばらでしたが、そのころから子供をつれてよく行ってました。(今は残念ながら、付き合ってもらえなくなりましたがsad

久しぶりに、先日の水曜日の休診日に妻と父親を連れて行ってきました。

東京ドーム19倍という広大な敷地で解放感あふれるテーマパークは、なんでも「自然と人が共に過ごせる」共生の追求が基本コンセプトなんだそうです。

tulipと緑cloverとドイツ料理restaurant 疲れた時には最高です。


まずは、今が旬のキンギョソウ 泳いでる金魚に見えるでしょうか?



      

      

      

これだけ植えて管理するのは大変ですねsign01





季節ものといえば紫陽花でしょうか!
紫陽花にもいろいろ種類があるらしく、無知なもので名前はわかりませんが・・・・・



  

  

  

  

 

なんと原種は、日本由来の「ガクアジサイ」らしく我が家の庭にも確か咲いていたはずです。
日本的な色彩が美しいですねsign03 


バラたちです。 ちょっと旬は過ぎたかもしれません。

  

  


というわけでつかの間の時間でしたが、本当に癒されました。このロケーションでドイツbeerを頂けたら最高でしたが、運転carでしたので、残念 次回のお楽しみとします。




2016.06.11更新

ワンちゃんの乳歯遺残とは、乳歯と大人の歯(永久歯)が併存している状態のことです。

正常であれば、永久歯の歯の根っこが(歯根)が形成される時期に乳歯の根っこ(歯根)の吸収が始まり、乳歯は抜け落ちるのが一般的です。

この乳歯の根っこが吸収されない場合に、乳歯遺残が起こります。



これを放置しておくと、歯並びが悪くなり不正咬合つまり噛み合わせが悪くなったり、場合によっては痛みが出ることもあります。wobbly

また乳歯と永久歯の間に食物残渣や歯垢、歯石が溜り、歯肉炎や歯周病へと若い子でも発展しやすくなりますので注意が必要です。


1歳前の若い子犬では、この乳歯が残っている子は結構多く見られます。
歯並びが極端に悪くなっている子では、早い段階での抜歯をお勧めいたしますが、当院では大抵は不妊手術の際に全身麻酔下において抜歯処置をお勧めしております。

先ほどから使わせて頂いている写真は、トイプードルのボスちゃん11が月の男の子です。
去勢手術のために来院されましたが、全身麻酔下で抜歯もいたしました。




この子は左右上下の犬歯に残存乳歯がありました。(矢印)

出血も少なく済みました。




抜歯した乳歯です。



歯肉を吸収性の糸で縫合して終了ですgood


千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。『ワンちゃん、ねこちゃんのお口のトラブル、避妊去勢手術などのご相談に関してまずはお気軽にお問い合わせ下さい』
受付時間9:00~18:45  telephone 043-234-8857  受付まで

2016.06.07更新


今年も、恒例のわんちゃんしつけ方教室が開催されようです。
dogのしつけで悩まれている方、ベテラン講師による教室ですので是非ともご参加ください。

詳細は、千葉市動物保護指導センター telephone 043(258)7817までお問合せ下さい。



2016.06.02更新

6月は、1(水)、8(水)、15(水)、22(水)、29(水)が定期休診日のとなります。

なお月の日曜日は、全て午前中のみの予約診療となります。診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。

2016.05.28更新

日に日に暑くなってきましたねsun


少し前になりますが、亀戸天神の藤まつりに行ってきましたnote


亀戸天神は、私が大学受験の際にお世話になりましたflair
亀戸天神の 『うそ替え神事』 というのをご存知ですか??



  (亀戸天神社公式ホームページより)



藤まつりは、平日のお昼間に行ったのですが、結構賑わっていましたsun藤の花がとても綺麗で、神社の中は屋台もたくさん並んでいました。

夜はライトアップも行っていたそうですnote






スカイツリーと一緒にflair







この日は『猿回し』も行っていたので、見ていたのですが、とても面白かったですsign03
『ともきりき』さんのお二人、息もピッタリでしたhappy01flair顔出しOKとのことで、載せさせていただきますgood












実は本当の目的は藤の花というよりは、噂の『うなぎラーメン』を食べに行ったのですが、

この日はスープがなかったらしく、うなぎラーメンは食べられませんでした・・・残念bearingsweat01

近いうちに、必ずリベンジしたいと思いますhappy01shine
行けたらまたこちらのブログでご報告させていただきます(笑)


(担当:千葉)

2016.05.27更新

千葉市動物保護指導センターより、猫の譲渡会の案内が来ております。



猫ちゃんを新しい家族として迎えたいと考えている方 是非とも、ご参加下さい。

完全室内飼育飼育、終生飼養、適切な健康管理をお約束いただける方が条件だそうです。

お問い合わせは、下記までお願いいたします。



2016.05.13更新

こんにちは!少しずつですが日中は暖かくなってきましたねsun

さて、この度当院一押しのdog安心、安全なプレミアムフード、
Dr.クレドのポイントカードが出来ましたshine






クレドNo.1No.2をそれぞれ一袋ずつご購入ごとに
1kgはポイント、3kgはポイントのポイントが付与され、
10ポイント集めて病院にお持ち頂くと
1kg製品をプレゼントいたしますsign03

クレドNo.2は1kgのみ販売しております。

クレドNo.1は、生犬用 No.2はシニア用です。

詳細は、以前のブログに載せてございます。

https://www.kasori-vet.com/blog/2014/11/post-100-1008594.html

https://www.kasori-vet.com/blog/2016/01/post-157-1210504.html

flairDr.クレドは、動物病院専売品となっております。
当院では100g入りサンプルもお渡ししていますので、お気軽にお試しいただけます。





今使っているフードの食べが悪い、また安心なフードをご検討でしたらお気軽にご相談下さいheart01

2016.05.06更新

GW明けの5月の診療予定ですが
11(水)、18(水)、25(水)が定期休診日で終日休診となります。

なお5月の日曜日は、全て午前中のみの予約診療となります。診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。

2016.04.22更新

千葉市若葉区のかそり動物病院です。

GW中の診療時間をお伝えいたします。

またペットホテル(お預かり)dogcatも受け付けております。
ご予定のある方は、お電話にてご確認お願いします。(ご利用には1年以内のワクチン接種をお願いしております)

特に水曜以外の5月の連休の祝日は、午前のみ予約診療を行います。



〇4/29(金・祝)  終日休診

〇4/30(土)   通常どおり診察

〇5/1(日)    午前中のみの予約診療

〇5/2(月)    通常通りの診療

〇5/3(火祝)   午前中のみの予約診療

〇5/4(水祝)   休診日

〇5/5(木祝)        午前中のみの予約診療





*なお、ペットホテルに関しまして、夕方からのお預かりまたお返しは、お時間待ち合わせとさせていただきます。
ご予定のある方は、お電話にてご予約御願いたします。

*5/6(金)以降は、通常通りの診察時間となります。



『予約診療ですが、当日朝でも結構ですので診療ご希望の方は電話予約の上、御来院下さい。 telephone043-234-8857 までお願いいたします。』



entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

飼い主さまのよき相談相手として

千葉市中央区、若葉区近郊でペットのご相談ならかそり動物病院へ

  • tel_043-234-8857.png
  • メールでのお問い合わせ
  • tel_043-234-8857_sp.png
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog