ブログ

2025.07.05更新

当院ではねこちゃんのシャンプー、トリミングも行っていますflower2

 

ねこちゃんは基本的には自分で毛繕いをして自分自身で綺麗にしますが、特に長毛の子だと、擦れやすい脇やブラッシングがしづらいお腹などに毛玉ができやすいです。



脇に毛玉があると歩く時など腕が動かしづらかったり、長い間毛玉があると毛玉の下で皮膚炎などが起きる可能性があります。

 

お尻周りに毛玉ができると、便が毛に絡まってしまい、排泄が出来なくなってしまった・・・なんてケースもあります。en

 

頭と足先と尻尾の先を残してサマーカットや、毛玉が出来てしまった部分だけバリカンでツルツルにしたり、毛玉ができやすい脇やお腹だけ刈ることはできないか?など、

色々なタイプのご相談を受けることがあります。

 

もちろん毛玉ができる前からシャンプー、ブラッシングを定期的にお受けするケースもございます。

 

そして当院では要相談にはなりますが、鎮静をかけてやらせて頂くことがあります。

ねこちゃんは水が苦手な子が多いので、普段は友好的だったりおとなしいという子でも暴れてしまって手がつけられないという場合があります。

 

その子の性格にあった方法でトリミングを行わせて頂くので、気軽にご相談ください。nico

 

 

 

 

 

当院の愛猫チャチャも、最近お腹だけバリカンでツルツルにしてもらって快適!tigerglitter3

(バリカン中はとっても怒っていましたuo

 

しばらく舐めないようにカラー装着glitter

       1    

 

 

 

   1

 

 

 

 

1

 

1

 

何か言いたげなチャチャくんでしたheart3

 

 

 

 

 

2025.07.04更新

顕微鏡カメラで映像を患者さんに提示し、説明することは、患者さんの理解を深め、治療への納得感を高める上でとても重要なことだと考えております。日々診療の中で顕微鏡は欠かせない検査機器で、検便、皮膚検査、尿検査、血液像、細胞診など主に行います。その画像を患者様と共有して理解していただき今後の治療の計画を立てることを日々行っています。ni

 

今までは、アナログに顕微鏡をモニターにつないでおりましたが、どうも画像が不鮮明でまた持ち出しが効かないものでした。

今回当院でもようやくWi-Fi顕微鏡アダプターを導入しまして、より鮮明な画像を患者様にも共有できるようになりました。ipadでどの場所でも見て頂けるようになりました。

 

kennbikyou

 

kennbikyou

 

up arrow

カメラアダプターを付けたところです。

 

 

ipad

 

Wi-Fi 経由で院内のどの場所でも、ipadで顕微鏡の鮮明な画像を見られるようになりました。

 

 

 

ipad

 

患者様と画像が共有できるようになりました。glitter3

2025.07.03更新

 ice cream 7月の診療予定についてお伝えします  ice cream

 


7/2(水)、9(水)、16(水)、23(水)、30(水)が  定期休診日です。

 

 それに加えて、21日(月祝)が休診 となります。ご注意ください。

 

 

日曜日は通常通り、午前のみの予約診療となりますので、当日でも構いませんのでお電話でご予約の上、御来院お願いします。

 

 

なお皆様にお願いをしておりましたコロナウイルス対策(マスクの着用や人数制限など)は患者様個人の判断に委ねることといたします。

しかしながら、院内やスタッフの対策は変わらず継続させて頂きます。

 

 

また昨年より診療受付時間は、午前9時から11時45分、午後は4時から6時30分とさせて頂くことになりましたのでご協力お願いいたします。ni

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

飼い主さまのよき相談相手として

千葉市中央区、若葉区近郊でペットのご相談ならかそり動物病院へ

  • tel_043-234-8857.png
  • メールでのお問い合わせ
  • tel_043-234-8857_sp.png
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog