当院ではねこちゃんのシャンプー、トリミングも行っています
ねこちゃんは基本的には自分で毛繕いをして自分自身で綺麗にしますが、特に長毛の子だと、擦れやすい脇やブラッシングがしづらいお腹などに毛玉ができやすいです。
脇に毛玉があると歩く時など腕が動かしづらかったり、長い間毛玉があると毛玉の下で皮膚炎などが起きる可能性があります。
お尻周りに毛玉ができると、便が毛に絡まってしまい、排泄が出来なくなってしまった・・・なんてケースもあります。
頭と足先と尻尾の先を残してサマーカットや、毛玉が出来てしまった部分だけバリカンでツルツルにしたり、毛玉ができやすい脇やお腹だけ刈ることはできないか?など、
色々なタイプのご相談を受けることがあります。
もちろん毛玉ができる前からシャンプー、ブラッシングを定期的にお受けするケースもございます。
そして当院では要相談にはなりますが、鎮静をかけてやらせて頂くことがあります。
ねこちゃんは水が苦手な子が多いので、普段は友好的だったりおとなしいという子でも暴れてしまって手がつけられないという場合があります。
その子の性格にあった方法でトリミングを行わせて頂くので、気軽にご相談ください。
当院の愛猫チャチャも、最近お腹だけバリカンでツルツルにしてもらって快適!
(バリカン中はとっても怒っていました)
しばらく舐めないようにカラー装着
何か言いたげなチャチャくんでした