ブログ

2019.12.30更新

本日を持ちまして、外来診療を終了させていただきます。

来年は1月4日より通常通り診察いたします。

 

今年は、私たちの千葉県には台風直撃に関連する被害が大きく報じられました。幸いにも私の病院には1日休診をしたのみで、特別な不具合はございませんでしたが、

他人ごとであった災害が身近になり、またペットの同行避難など今後色々と考えさせられた1年でした。

被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに
まだまだ復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。

 

 

 

今年もあっという間の1年間でしたが、当院に通って頂いた方々に感謝申し上げます。今年はスタッフが新たに加わり多少のご迷惑をおかけしたと思いますが、半年以上が経過して大分顔を覚えていいただいたのではないかと考えております。

 令和という新時代にはいりましたが、皆さまと向き合ってより良い獣医療やサービスを提供できるよう努力精進して参りますのでよろしくお願いいたします。(木屋)

 

 

令和元年、あっという間に終わりました。新しい年も感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。明日がもっと幸せになりますようにnicoglitter(千葉)

 

 

今年も1年間ありがとうございました。

色々辛いこともありましたが、また新しい出会いもたくさんあり、良い1年でした笑う
寒い日が続きますが、みなさまご家族が元気で新年を迎えられますようにglitter

来年もどうぞよろしくお願い致します。(杉田)

 

今年1年間ありがとうございました。

4月から働き働き始めて、沢山の出会いと経験をしました。また皆さまにご迷惑をおかけしたかと思います。sun

まだまだ至らない所もありますが皆さまのお力になれるよう来年もよろしくお願いいたします。(日浦)

 

年末慌ただしく本日、最後のトリミングを終えました。

今年1年楽しくトリミングをさせて頂き有難うございました。また予約が混みあってしまいお待たせすることも多くなってしまい大変ご迷惑をおかけしております。

また来年お会いできるのを楽しみにしております。 (大塚)note

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.12.20更新

2019年も残すところ、あと10日程になりました。ehe

 

 

年内の診療は、30日(月)までとなります。

年始は4日(土)から通常通りとなります。

(この期間のペットホテルのお預かりお返しなどはお時間をお約束にてお受けしております)

 

12月20日時点で、年内の美容(トリミング)は予約がかなり埋まってまいりました。現在27日(金)に僅かに空きがございます。他はキャンセル待ちの状況です。 

 トリミング

 

お預かり(ペットホテル)に関しましては、まだ余裕がございます。詳しくはお問合せ下さい。alarm clock

 

かそり動物病院 telephone 043-234-8857

2019.12.05更新

12月ということで、今年も残り僅かとなってきました。
寒さも厳しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?pad

 

年末年始のトリミング(美容)並びにペットホテルは大変混雑しますabon汗

 

ホテルはまだ少し空きがありますが、トリミングの方はかなり混み合っている状況です。
日程のご希望がございましたらお早めにご予約をお願い致しますni
(ご利用には1年以内のワクチン接種をお願いしております)

 

また長期の慢性疾患のお薬や療養食については年末年始にかけて品薄になりやすく、ご用意が出来なくなる場合がございます。
可能でしたら12月23日(月)くらいまでにお電話にてご用命下さい。
よろしくお願い致しますglitter


今年度の診察は12/30(月)までです。(新年1/4~)

2019.12.05更新

 

お庭に迷子の猫さんがいるそうです。お心当たりある方はご連絡よろしくお願い致します。

 

1

2019.12.03更新

 年内の診療は12/30までになります!1月は1/4(土)から診療開始致しますflower2

 

 

12月は、4(水)、11(水)、18(水)、25(水)が定期休診日となります。

12/31は終日休診ですのでお間違えのないようお気をつけくださいpad(12/31〜1/3は休診です)

 


なお日曜日は、全て午前中のみの予約診療となります。診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。

 

2019.11.18更新

 

 

迷子のワンちゃんを探しています。なにか情報があればよろしくお願いいたします。。

 

1

2019.11.17更新

この10月からの消費税値上げに伴い、キャッシュレス決済還元事業が実施されました。

少し遅れましたが、ようやく当院もこの度、「キャッシュレス・消費者還元事業」に登録されました。ehe

 

2019年10月1日から2020年6月30日までキャッシュレス決済されますと5%還元されます。

当院で使用できるのは、VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners/楽天カードの各クレジットカードです。

 

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

 

キャッシュレス

2019.11.14更新

 

3才以上の犬猫の約8割が歯周病に罹患しているといわれています。外見的には歯冠部(目に見えている部分)に付着している歯石は気になりますが、歯周病には気づかれていないオーナー様がほとんどです。実は歯周病とは歯の汚れやニオイだけではなく歯の周りや、さらに顎が腐る感染症なのです。

 

しせき

 

*矢印の部分は、歯の周りの骨が腐っていますので抜歯が必要になります。

当院ではちょくちょく歯周病治療をする機会に恵まれますが、今回一治療例をお示ししたいと思います。glitter

 

全身麻酔下での処置が一般的です。

無麻酔下の処置は

①歯の見える場所の歯石だけ取っても、歯周ポケットの中の歯石歯垢はとれない

②歯周病の治療や予防にもならない

③歯や歯の周囲を傷つける可能が高く、危険である

④歯に痛みと恐怖心をあたえるという理由でお勧めしません。

 

★無麻酔下での処置が不適正であることは、日本小動物歯科研究会やアメリカ獣医歯科学会においても示されているところであります。詳しくは【日本獣医学会】のページをご参照下さい。

 

 

 

事前に、術前検査を行って安全な麻酔を心がけます。

当日は、絶食でご来院頂き点滴をして全身麻酔をおこないます。

処置前には当院では必ず歯科レントゲン検査を行います。

 

歯科レントゲン

通常のレントゲン検査ですと上下左右の顎や歯が重なるため、口の中にセンサーを入れて撮影する口内法で撮影します。

 

 

今回はトイプードルの11歳の子の処置をいたしました。

外見上は中程度~重度の歯石沈着が見られました。

 

しせき

 

 

しせき

 

 

 

そこで、処置前にレントゲンを撮影してみました。

 

しせき

 

しせき

 

この部位では、歯槽骨の吸収は少なく軽度歯周炎であることがわかりました。

 

 

しせき

 

 この歯(矢印)だけは歯槽骨の吸収がみられましたので、抜歯の適応でした。up arrow

以上のように、見た目ではわからない異常がレントゲンで明らかになりました。

 

よって1本のみの抜歯と残りはスケーリング(歯垢、歯石除去)、ルートプレーニング(歯肉縁下の歯石除去)、キュレッタージ(歯周ポケット内の不良な組織の除去)、ポリシング(研磨)を行いました。

 

 処置後

 

処置後

 

抜歯後は、歯肉縫合をして終了いたしました。up arrow

 

 ワンちゃんやネコちゃんの口臭や汚れが気になるオーナー様、先ずはご相談下さい。デンタルケアのアドバイスも行っております。

 

かそり動物病院 telephone 043(234)8857

 

 

 

 

 

 

2019.11.02更新

11月は、6(水)、13(水)、20(水)、27(水)、が定期休診日のとなります。

また 4(月)、23(土) は祝日のため、終日お休みです。

 

 

なお日曜日は、全て午前中のみの予約診療となります。診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。

2019.11.01更新

 

以前にもこのブログで何度か紹介させていただきました、当院一押し!の安心、安全なプレミアムフード『Dr.クレド』ですが、

安全性、嗜好性、経済性で大変評判をいただいておりまして、沢山のわんちゃんのオーナー様に使っていただいておりますniglitter

 

クレド 

 

 

 

クレドにつきまいしては、こちらの記事も参照下さい。

【クレドN0.1】

【シニア用クレドNo.2】

 

その後、一時休止となっておりましたDr.クレドのポイントカードがこの度また復活することになりましたglitter3

 

ポイントカードの詳細については以前と変わらず、

クレドNo.1No.2をそれぞれ一袋ずつご購入ごとに

1kgはポイント、3kgはポイントのポイントが付与され、10ポイント集めて病院にお持ち頂くと、
1kg製品をプレゼントいたしますbutterfly

※クレドNo.2は1kgのみ販売しております。

 

クレドNo.1は、成犬用 No.2はシニア犬用です。

 

当院の愛犬dog大吉くんも、毎日美味しく食べてポイントを増やしておりますsunheart

是非! ご利用くださいnote

 

 

大好きDr.クレドは、動物病院専売品となっております。

当院では100g入りサンプルもお渡ししていますので、お気軽にお試しいただけます。

 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

飼い主さまのよき相談相手として

千葉市中央区、若葉区近郊でペットのご相談ならかそり動物病院へ

  • tel_043-234-8857.png
  • メールでのお問い合わせ
  • tel_043-234-8857_sp.png
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog