連休明けからの5月診療予定
2015.05.08更新
13(水)、20(水)、27(水)が定期休診日で終日休診となります。
なお5月の日曜日は、全て午前中のみの予約診療となります。診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。
さて、5月より常勤スタッフとして
同獣医師は他院にて2年半の臨床経験がございます。
後日、HPに本人よりコメントなど掲載する予定です。
よろしくお願いします
2015.05.08更新
2015.04.29更新
今年も、フォラリア予防、ノミダニが大量発生するシーズンがやってまいりました。
これらの予防駆虫薬につきましては、いろいろな製剤が出ております。
はっきりとした統計を取った訳ではありませんが、ワンちゃんのオーナー様で、昨年は約6~7割ぐらいの方が1錠で3タイプ6種類の寄生虫を予防駆除できる錠剤タイプを選ばれました。
一錠でフィラリア症の予防、外部寄生虫駆除(ノミ・マダニ)、消化管内寄生虫駆除(犬回虫・犬鞭虫・犬鉤虫)などの寄生虫対策が可能なので、投薬の負担が少ないのが特徴です。
まさにオールインワンのお薬です![]()
錠剤なのでベタつかず、シャンプーや天候
に左右されることもありません。
錠剤の投与の仕方がわからないというオーナ様には、投薬の仕方をアドバイスさせていただきます。
いつか病気になった時、投薬の必要が出てくるかも知れません![]()
くすりの飲ませ方を練習しておく良い機会ではないかと思います。
御気軽に相談ください。
このタイプのおくすりを処方させて頂いたオーナー様には、おさんぽバックを差し上げております。![]()
(プレゼント品の数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。)
錠剤が『どうしても飲ませられない』また『飲んでくれないワンちゃん』には、その他の製剤もございます。
当院で扱っている製剤をまとめてみました。
表の左がワン
ちゃんで、表の右がネコ
ちゃんです。

千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。『ワンちゃん、ねこちゃんのフィラリア・ノミ・ダニ予防などのご相談に関してまずはお気軽にお問い合わせ下さい』
受付時間9:00~18:45
043-234-8857 受付まで
2015.04.26更新
千葉市動物保護指導センターより、H27年度 飼い主のいない猫の避妊去勢手術 第1期の募集案内がきています。
対象は、千葉市内に生息する飼い主のいない猫です。
千葉市に住所を有し、市内に生息する飼い主のいない猫のご飯やトイレなどを適正に管理している方、または今後管理可能な方でが対象です。
第1期は、H27年4月27日(月)28(火)、30(木)のみの応募受付となります。応募書類、応募方法などは千葉市動物保護指導センター
043-258-7817 までお問い合わせ下さい。
応募期間が3日と大変短いですので、ご注意下さい。


手術は、動物保護指導センターにて我々千葉市獣医師会の会員の獣医師が行っております。
2015.04.19更新
本日、日曜午前中の診療を終えてから、妻に誘われるがままに佐倉までチューリップ
を見に行って参りました。
生憎の雨
でしたが、結構な人で賑わっておりました。
佐倉ふるさと広場にあるオランダ風車を背景になんと68種類約70万本のチューリップが咲き誇りなんと
関東最大級だそうです。
そういえば、ふるさと広場は印旛沼サイクリングロードの中継地点となっておりまして、以前ロードバイク(自転車)でここを訪れたことを思い出しました。![]()
確かに、晴天でしたらもっとよかったのでしょうが、曇天でも圧倒的で絶景でした![]()
この広場のランドマークになっている風車ですが、風車はメカニズム部分をオランダで製造し、日本で組み立てられオランダ人技師により建設されたそうです。
国内初の本格的な水汲み風車なのだそうです。
地元のお土産品の販売や出店も出ていました。
地元の特産かはわかりませんが、ホットドック
を買ってみました![]()
球根付チューリップ
これで
500でした。![]()
このイベント来週に日曜日4月26日まで開催されるようですので、御時間のある方は是非とも絶景を見に行かれてはどうでしょうか![]()
http://guide.travel.co.jp/article/9027/
2015.04.17更新
千葉市若葉区のかそり動物病院です。
GW中の診療時間をお伝えいたします。
またペットホテル(お預かり)![]()
も受け付けております。
ご予定のある方は、お電話にてご確認お願いします。(ご利用には1年以内のワクチン接種をお願いしております)
特に水曜以外の5月の連休の祝日は、午前のみ予約診療を行います。
〇4/29(水・祝) 終日休診
〇4/30(木)~5/2(土) 通常どおり診察
〇5/3(日)、4(祝)、5(祝) 午前中のみの予約診療
〇5/6(水、振替休日) 終日休診
*なお、5/3~5のペットホテルに関しまして、夕方からのお預かりまたお返しは、お時間待ち合わせとさせていただきます。
ご予定のある方は、お電話にてご予約御願いたします。
*5/7(木)以降は、通常通りの診察時間となります。

『なお予約診療ですが、当日朝でも結構ですので診療ご希望の方は電話予約の上、御来院下さい。
043-234-8857 までお願いいたします。』

2015.04.10更新
4月になりました。ここ数日寒くてしまっていたストーブを出してしまいました。
も散ったのに、不安定な陽気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか![]()
そろそろ、フィラリア予防のシーズンです![]()
当院のオーナー様には、随時ハガキにてお知らせが行くと思います。
さて今年も当院は、フィラリアの血液検査の一回の採血でワンちゃんの健康診断を推奨しております。
期間限定(4ー6月)で通常の費用の半分以下(63%off)で実施しておりますので、この機会に是非ともご利用下さい。
血液検査をするメリット
ですが
①健康な時の検査データーを残せます。(健康な時に検査をしていれば、異常が現れた時に早く気づいてあげることが出来ます)
②病気の早期発見が出来ます。
血液検査の内容は
フィラリア検査
+
血球検査(赤血球、白血球、血小板など)
+
血液生化学検査(肝・腎臓など16項目)
※フィラリア検査以外は外注検査のため結果は1週間後にご報告いたします。

注:このプランは検査センターに依頼する方式(外注検査)です。
測定法や機械が異なるため、当院の検査結果と値が必ずしも相関するとは限りません。
基準値も異なり、一概に比較出来ないため、既に持病がある、以前の血液検査(当院で行った血液検査)で異常値が出たことのあるワンちゃんには、結果を比較できる当院での検査をおススメします。
千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。
『フィラリア予防や健康診断などお気軽にご相談ください。
受付時間9:00~18:45
043-234-8857 担当獣医師 木屋まで』
2015.04.05更新
2015.04.03更新
4月からロイヤルカナン主催のキャンペーンが始まります!!
※ロイヤルカナンはフード会社の名前です
期間内に対象フードを当動物病院でご購入頂くと1,000円ごとに1点のシールが付き、5点分集めて専用ハガキで応募すると抽選で掃除機やカメラなど豪華プレゼントが当たります![]()
ロイヤルカナン製品のうち、病院用処方食の全フードが対象です![]()
(例)
消化器サポート・心臓サポート・PHコントロール・ニュータードケアなど...
キャンペーン期間は4/1~6/30まで![]()
フードご購入時にキャンペーン用紙等を一緒にお渡しますので、是非応募してみてください![]()
担当 池田

*食事療法食につきまして(ご注意!)
食事療法食は、病院のワンちゃん、ネコちゃんの体調に合わせて使用するフードです。
獣医師の直接の診察と指導のもとで使用することが必須です。
また継続して使用される場合も、体調の変化に伴い推奨される製品が変わる場合もございますので、定期的な獣医師の診察をお受けになることが重要です。
2015.03.29更新