ブログ

2015.01.08更新

猫の乳腺腫瘍についてお話したいと思います。

猫の乳腺腫瘍はその発生率は人や犬の半分以下といわれており、比較的まれな病気です。

しかしながら、90%以上悪性といわれておりますので注意が必要です。

10才以上の高歴期に発生することが多く 多くは未避妊(避妊手術を受けていない)の子に多いと言われております。







写真ではわかりにくいですが、写真のネコちゃんの乳腺には 矢印の乳頭付近に約2cm大のしこりが、2個ありました。


経過については、腫瘍の大きさや局所のリンパ節への浸潤や肺などの転移があるかなど、慎重に検討する必要がありますが、悪性ですので早い段階で、片側の乳腺を外科的に摘出することが必要です。




片側乳腺の全摘出手術を行いましたので、結構大きな創になってしまいます。



手術後のこのネコちゃんですが、痛み止めを使用していた為もあり翌日からは、ご飯も食べて回復傾向に向かいました。


手術後も定期的な検診が必要です。





手術後約2週間です。抜糸も終え見た目もスッキリと回復しています。



さて、前途いたしましたがネコちゃんの乳腺腫瘍は避妊手術をしている子には少ないのですが、手術する時期として、生後6ヶ月前だと91%減少で1歳令前ですと86%減少するという統計がございます。



ですので、避妊手術は単なるバースコントロールとしてだけではなく、生命を脅かすであろう乳腺腫瘍に関しても発生の抑制になることは事実です。また時期的には1歳までに手術を受けていただくのが望ましいと思います。


*写真の手術したネコちゃんは、オーナーの方に写真掲載の許可を頂いております。



千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。また、避妊手術や去勢手術についてのご相談などもお気軽にどうぞ

2015.01.06更新

早速ですが、お正月休み明けの1月の診療予定についてです。

1月は、7日(水)、14日(水)、21(水)、28(水)が定期休診日となります。


以上の休診日に加えまして、


〇 11日(日)臨時休診 
〇 12日(祝:成人の日) は終日休診


休診を頂きたいと思います。ご協力お願いいたします。

11日(日)の午前中は、留守がおりますので、定期的なお薬、ペットホテルのお預かり・お返しは対応させていただきます。


なお11日以外の日曜日は、すべて、午前中のみの予約診療となります。診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。

2015.01.05更新

千葉市若葉区加曽利町にある動物病院 かそり動物病院 獣医師の木屋伸之です。

新年あけましておめでとうございます。sun

カレンダーの関係で、例年より1日遅れて1月5日(月)から、通常診療開始しております。

今年も皆様と伴侶動物のお力になれるよう、スタッフ一丸となって努力していきたいと思います。
どうか1年間よろしくお願いいたします。





2014.12.30更新

今年の診療も、年末までバタバタといたしましたが、本日で無事終了いたしました。

一年間、当院を選んで頂きまた足を運んでいただいて、感謝申し上げます。

粘り強く治療をすることを目標にやって参りましたが
皆様のお役に立てたでしょうか?

さてこのコラム(ブログ)にも1年間お付き合いいただき大変有難うございました。
文才が全くない私が、とにかく<かそり動物病院>にまつわる日常の事を発信してみようと・・・
とにかく1週間に1回を目標に更新してみました。

動物病院の日常と申しましても、やはり病気の事となりますと守秘義務もございますのでなかなか日記のような訳にもいかず、結構苦労いたしました。

計算しましたら、79回コラムを更新していました。 up
来年もお役に立てる話題や気楽に読んでもらえるように更新していきたいと思っております。fuji


年末に外壁、屋根修復工事もいたしまして、年始からも綺麗な状態で皆様を迎えることができそうです。

我々スタッフ一同も気分を新たに、一丸となって

わんちゃん、ねこちゃん、飼い主様のお役に立
てるようがんばっていこうと思いますsign03

皆様にとってもよい年になりますようにお祈りいたしております。



来年は未年なんですね! 馬~羊にバトンタッチです。good


年始は、1月5日(月)より通常通り診療開始いたします。来年もよろしくお願いいたします。

2014.12.25更新

11月半ばから行っておりました改修工事が無事終了いたしました。hospital

足場のなかった入口も休診日を利用して、塗り替え作業をしました。






以前のブログでもお載せいたしましたが、再度意を決してsweat01再度屋根の上に確認作業で登りました。
とっても綺麗に生まれ変わりました。

【beforemoon2



【after fullmoon




ガリバリウム銅板という素材を利用しているようです。shine 以前は健康被害で有名になったアスベストがよく利用されていたようですが・・・

ガリバニウムとは、鉄板を基材としてアルミニウム、亜鉛、シリコンからなるメッキ層を持つ溶融アルミニウム-亜鉛合金メッキ鋼板を総じてガルバリウム 鋼板のだそうです。専門外なのでなんだかとっても難しいのですがcoldsweats02

要は加工性、耐久性あと見た目の美しさでは抜きん出ているのだそうです。


さて問題の外壁ですが、塗装だけでなく複数箇所の修復もしていただきました。
以前のいろよりダーク系の色を選びましたが、落ち着いた印象になったのではないかと思っています。
新築の時を思い出しましたhappy01

【before moon2



【after fullmoon




天候が悪かった日も多く心配しておりましたが、なんとか年内に終わった工事
今年も残り年内の診療は1週間切ってしまいましたが
気分一新頑張りたいと思います。good

2014.12.21更新

年末トリミングですが、予約終了とさせていただきます。
現時点では、キャンセル待ちになっております。





本年も、当院のトリミングをご利用いただきまして有難うございました。
来年もよりよいサービスを目指してがんばります。

(担当 トリマー大塚)

2014.12.19更新

年末のトリミング(美容)の受付状況です。

× は受付終了しました。
△ は残り1件お受けできます。(かなり混み合っておりますので仕上がりまでお待たせすることもございます)
〇 まだ受付可能です。





これによりますと、26日以外はキャンセル待ちの状況です。

年末年始のdog catのペットホテル(お預かり)に関しては、まだ若干の余裕がございます。
ご予定のある方は、お電話にてご確認お願いします。

(ご利用には1年以内のワクチン接種をお願いしております)

2014.12.15更新

年内は12月30日(火)まで診療いたします。
年始は1/5(月)から通常通りの診療を開始いたします。sun

なおこの間のペットホテルのお預かり、お返しはお時間を申し合わせの上でご予約をお受けしております。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。







千葉市若葉区、中央区でペットホテル、トリミングをお探しの方はかそり動物病院にご相談下さい。
当院は広めの駐車場が病院前に4台分ございます。駐車が苦手な方も楽々駐車できます。ぜひお車でご来院ください

2014.12.14更新

本日は、衆議院選挙の投票日です。
アベノミックスがどう評価されるのでしょうかsign02

最近投票率が低いのが気になりますねsign01
投票率の向上による国民の政治参加をしないとなりません。


今日は雲1つない快晴sun とても爽やかな朝になりました。

という訳で、早起きして日曜日の仕事前に私も投票に行って参りました。




さて、日曜日は朝9時から午前中の予約診療です。
頑張って仕事したいと思います。good

当日の朝でも結構ですので、診療ご希望の方は電話連絡の上予約をお願いいたします。


千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。
予防注射、健康相談などもお気軽にどうぞ

2014.12.10更新

忘年会を行いましたwine

大学時代からの友人の先生の病院と合同で行うのが恒例になっていますbell




女性に人気がありそうななかなか洒落たお店ですsign03
イタリアン?スペイン料理なんでしょうか?



最後にはこんなティラミスタワーも!

    

恒例のゲーム大会の様子! 盛り上がりましたscissors

景品をみんなに渡しました。 楽しんでいただけたでしょうかsign02

      

今年は家族も参加して、賑やかな夜でした。night



今年もあとわずか ラストスパートdash スタッフ一同、頑張りたいと思います。

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

飼い主さまのよき相談相手として

千葉市中央区、若葉区近郊でペットのご相談ならかそり動物病院へ

  • tel_043-234-8857.png
  • メールでのお問い合わせ
  • tel_043-234-8857_sp.png
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog