ブログ

2014.06.19更新

国内最大級のペットフェアーinter pets のご案内がきておりますので、お知らせいたします。

確か昨年までは、千葉の幕張メッセだったと思いますが、今年はビックサイトで7月25日(金)~27日(日)の日程で開催されるそうです。

もちろん、ペットとの入場も可能で参加型イベントなども開催されるようですsign01

行かれる方がいらっしゃいましたら、待合室に下記の優待割引券をおいておきますので、ご自由にお持ち下さい。





少し遠くなってしまいましたが、私も時間があれば行ってみたいと思います。

2014.06.16更新

ダックスフンドのカルビちゃんがグルーミングに来てくれました。

オーナーのTさんは、スッキリしてスマートに見えるscissors とおっしゃっていました。
引き続きダイエットも頑張ってくださいsign01

6月22日で5才です。
おめでとうございます。happy01




アルバムの方にも掲載させていただきました。






千葉市若葉区、中央区でトリミング(美容)をお探しの方は、かそり動物病院にご相談下さい・

かそり動物病院ののグルーミングは、単に美容だけでなくしこりや皮膚の異常などを見つけることもあります。
異常を見つけましたら見つけましたら、しっかりとオーナー様に伝えるように努めて参ります。
また、皮膚のトラブルがある子にはスキンケアーとしての薬浴も行っております。

2014.06.12更新

先日、休みを利用して谷津バラ園に行ってきました。

この谷津バラ園、実は昭和57年に閉園した谷津遊園の中にあったバラ園の再開園らしいのです。

谷津遊園といえばlibra 地元の遊園地として私も子供の頃、足を運んだ覚えがあります。
成人して、ふと気づけば遊園地からテーマパークのディズニーランドにとって代わり、そのころ谷津遊園はひっそりと閉園  とても寂しい気持ちになったことを覚えています。

この地に立つのは何年ぶりかと、懐かしい思いで行った参りました。



さてバラは今が旬だそうで、大変癒されましたのでご紹介いたします。happy01
実は、私バラのことは全くわかりませんが、いろいろな種類があるのですね! ここには世界各国の7千種類ものバラがあるそうです。

では独断と偏見で私の好きなバラBEST 5 を発表します。

5位 グラハムトーマス
 有名なイングリッシュローズだそうです。 




第4位 エメラルドアイル
 
品のある色合いです。




第3位 ブルームーン 
 
名前と印象がぴったりですsign01

 


第2位 スーパースター

サーモンピンクが魅力です。


 


第1位 キャロリーヌ ドゥ モナコ
 
モナコ公国の王女に捧げられたバラだそうです。黄色みを帯びたクリーム色の優しい感じと、エッジの効いたシャープなスタイルがとっても美しいと感じました。



以上勝手なランキングでした。sweat01


他にも、印象的だったバラ載せておきます。good

     
 
   

   

   

   


  

    



以上、バラ鑑賞レポートでした。 結構癒されました。



入場料 市営だからでしょうか? 格安の大人yen370でした。scissors
今が見頃だそうで・・・  時間のある方は是非行かれてきてくださいsign03

バラ園の隣には、干潟がありました。

2014.06.06更新

さて本日は、わんちゃんの安静時呼吸数が測定できるスマートフォン用無料アプリをご紹介いたします。

安静時呼吸数を自宅で測定することで、いち早く心不全heart の兆候に気づくことが可能ですsign01

小型犬に多い僧房弁閉鎖不全症などのうっ血性心不全と診断されていたワンちゃんのオーナー様には、利用してみるのもいいかも知れません。

実は、検診などで病院に受診されているワンちゃんは、緊張状態でなかなか安静時の呼吸数より増えている場合が多いことがあります。

そこで、自宅にて安静時の呼吸数を測定することが重要なのです。




Android 携帯、iPhoneどちらでも Heart2Heart Canine RRR Ap で検索!

無料でダウンロード可能です。

私も早速ダウンロードgood 我が家の愛犬の呼吸数を測定してみました。


このアプリのタイマーを使用して呼吸回数を一分間測定します。

これを五日間連続で記録することで呼吸数の平均値をアプリが計算し、基準値として保存してくれます。
それ以降の呼吸数を基準値と比較できます。


一般的には、基準値の20%増加で受診の目安といわれていますが、
病状が進行している場合は40回/分を超えていると、肺水腫が起こっていると判断し早急な対応が必要になります。


また掛かり付けのドクターのメールアドレスmailto を登録する項目もあり、
結果を、ドクターと共有できるサービスもあるようです。

また心臓病でなくても、自宅での健康管理に役立つと思います。

詳しい使用方法は、パンフレットを置いてありますのでご相談下さい。


 でかそり動物病院と検索ください
または、 https://www.facebook.com/kasorivet  
こちらまで!

 いいね!   ボタンを押していただければ、スマートフォンなどのフェイスブックページに定期的に休診情報や病院からのお知らせなど、情報を提供させていただきます。 よろしくお願いいたします




千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。
ワンニャンドックや心臓病検診なども積極的に行っております。健康相談などお気軽にどうぞ!

2014.05.30更新

パピヨンのハピちゃん

13才の誕生日です。

オメデトウございますsign01

今日はグルーミングに来てくれました。

記念にcamera

まだまだ元気です。happy01



アルバムの方にもアップさせていただきました。

2014.05.27更新

千葉市動物保護指導センターより、子猫の譲渡会の案内が来ております。

ボランティアさんの主催ですが、千葉市が後援し開催いたします。

子猫を新しい家族として迎えたいと考えている方 是非とも、ご参加下さい。

完全室内飼育飼育、終生飼養、適切な健康管理をお約束いただける方が条件だそうです。

お問い合わせは、下記までお願いいたします。




子猫=行政=殺処分 というイメージがある方も多いかもしれませんが、このように譲渡会などを行い殺処分0を目指して努力していると伺いました。cat

2014.05.20更新

今日は、病院の居候ねこcat "ちゃちゃ" をご紹介いたします。



現在5歳になります。
元の飼い主様の事情があって、3年前から病院ぐらしです。

男の子ですが、尿道結石で尿道を広げる手術をしたので見た目は女の子です。heart

診療時間外の午後のひと時はケージから出してもらい
病院の中を縦横無尽に動き回っております。 


看板猫を言いたいところですが・・・・・・・

退屈になるとフードのある倉庫に行ってはフードのパッケージの角に顔を擦りつけ歯型をつけたり、(困った癖です
sad) 受付にディスプレーされているものを落としたり、さらにカルテをまとめていると机の上に乗ってきて仕事の邪魔ばかりしております。shock


そんな彼ですが、輸血の時は ドナー(供血猫のこと) として大活躍で、貧血や出血が予想される手術の時など大ピンチの猫ちゃんを支えてくれています。

根はやさしくスタッフの人気者です。  





*こんな感じ!受付カウンターの上から悪戯をしようと狙っています。happy01

2014.05.16更新

受付のカウンターに、ワンちゃんのぬいぐるみを置いています。

小動物用の
飲む、ノミ・マダニ駆除剤のキャラクターですsun


実は昨年の夏、開発メーカーからこのキャラクターの名前を動物病院より公募しているということで、
スタッフで考えて、軽い気持ちで応募してみました。

何も考えずにメーカーが、「エランコアニマル事業部」だから"ランコちゃん" と書いてFAX。

忘れた頃にその営業の方が、表彰状を持って見えました。


なんとそのキャラクターの名前が「ランコ」ちゃんで決定したらしいのです。(゚o゚;;



恥ずかしながら、賞状なんてもらったの中学生以来かも知れませんscissors びっくり





参考までに、この"ランコちゃん"

すでに彼氏もいるらしいです。名前はジョーくんだそうです。heart02 
(錠剤のジョーから来てるらしい。)



ワンちゃんネコちゃんに、ノミ駆除と同時にマダニに対する駆除・予防薬がございますのでお気軽にご相談下さい。
飲ませるお薬や背中に垂らすだけのスポット剤やもございます。








2014.05.10更新

本日は、昨年より当院でも取り扱っております動物病院専用歯磨きガム
「グリニーズ」についてご紹介いたします。



ご自宅でできる歯周病予防としては、ブラッシングに勝るものはないと思いますが、

ご愛犬への歯磨きが出来ない方、
お口のケアを何か始めようとしている方、

1日1本噛むことで歯垢を落とす、グリニーズを選択肢の一つとしてとにかく始めてみるのも良いと思います!




この獣医師専用グリニーズ、
一般販売されているグリニーズとはどう違うか?とよく聞かれます。

獣医師専用グリニーズは、
一般のものより柔らかく作られており、国内唯一 「VOHC認定*」 を受けた歯磨きガムです。

*VOHC・・・米国獣医師推奨No1 国内の試験でも立証された、噛むことで歯垢を落とす効果


グリニーズには、
歯みがき効果に加えて、健康維持をサポートする機能がプラスされています。

flair多種の抗酸化成分の組み合わせの
 グリニーズ 免疫サポート 

flairDHA、EPA配合し、皮膚被毛の健康維持に配慮した 
 グリニーズ 皮膚サポート 

の2種類、それぞれ超小型犬用と小型犬用の取り扱いがございます。




さて、このガムのドギツイ緑色ですが、




このグリーンガムと一緒で 緑は天然のクロロフィル(銅葉緑素)だそうですのでご安心をsign01




サイズは、お試しの6本入りと標準30本入りがございますが、

メーカーの協力もあり
この度、ノミ・マダニ・フィラリア予防薬を(単剤、配合剤含む)全期(7~8ヶ月分)お持ち頂いた方に、


なんと、  6本入りをプレゼント!!」 させて頂きます。scissors

*数に限りがございますので、在庫無くなり次第終了させて頂きます。

(担当 VT 杉田)



千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。
歯周病の治療やデンタルケアーのアドバイスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

2014.05.04更新

以前にも、このコラムでご紹介した富田都市農業交流センターに芝桜を見に愛犬とともに行ってきました。

桜は終わってしまいましたが、今旬なのは芝桜ではないでしょうか?cherryblossom



現在は10万株もあり、まさに花のじゅうたんですsign01



なかなか見事です。

北米原産で、寒暑や乾燥に強く常緑のため芝生代わりに植えられていることもあるそうです。

ついでに菜の花も咲いていました。



花の刺激的な匂いのせいか、我が家のわんこは匂いを嗅ぎまくり相変わらずの挙動不審状態でした。sweat01

 



この連休後ぐらいまで、楽しめそうです。 皆様も是非ともワンちゃん同伴で行ってみてくださいgood    


さて連休真っ盛りですが、GW後半の診察は
〇5/3-6 までは、午前中の予約診療
〇5/7(水) 終日休診
〇5/8(木) から 平常通り

 となります。
連休明けすぐは、外来が混みあうことが予想されますので、連休中の予約診療を利用して頂くと待ち時間が短縮されます。

診療ご希望の方は、当日朝でも結構ですのでお電話にてご予約お願いいたします。 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

飼い主さまのよき相談相手として

千葉市中央区、若葉区近郊でペットのご相談ならかそり動物病院へ

  • tel_043-234-8857.png
  • メールでのお問い合わせ
  • tel_043-234-8857_sp.png
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog