紫陽花を見に行ってきました
2017.07.27更新
ようやく梅雨明け間近といったところでしょうか?
まだ7月なのに熱い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
6月の休診日に千葉の南房総市【日運寺】何となく名前にひかれて興味があったのですが、紫陽花が見事という噂を聞いて訪れてみました。
さてこの日運寺、昔は真言宗のお堂でしたが、ある時日蓮聖人が鎌倉から小湊に帰る途中、この堂に宿泊し、当時の堂主の行然法印は日蓮聖人の人得と高説に敬服し日蓮宗に改宗した寺なのだそうです。
参道から境内に植えられた紫陽花なんと2万本だそうで、なかなか見事な古寺です。
涼しげなブルーや淡い紫など、白もなかなかよいですね この日はとても暑かったのですが見ていると涼やかな気分になります。
境内に入りますと、榧(かや)木なんと樹齢600年らしいです。 南房総市の天然記念物らしいのです。倒れそうになりながら頑張ってますね
坂を上がっていくと、日蓮さんも優しいまなざしで見守っておりました。
フェニックスと紫陽花のコラボなんて房総らいいかもしれません。
紫陽花といえば、古都鎌倉というイメージが強いですが千葉にもこんなに素晴らしい場所があります。
今年の見頃は終わってしまったと思いますが、是非とも来年にでも行かれてみてはいかがでしょうか?
千葉市若葉区加曽利町1061-11
かそり動物病院 043-234-8857
千葉市若葉区中央区近辺にお家がある飼い猫さんの病気や健康診断、ワンニャンドッグのご相談に関しましては、お気軽にご相談下さい。
受付時間9:00~18:45 かそり動物病院 043-234-8857まで』