ブログ

2022.09.30更新

9月のお誕生日の子を紹介します。

 

9月のお誕生日は、かつおくん、タルトくんですglitter

その月にトリミングで来てくださった子限定で紹介していきたいと思いますnote2

 

 

 

pad9月のお誕生日pad

 

1

 

生年月日/2010年9月21日

お名前/Yさんちのかつおくん

年齢/12歳

 

1 

 

生年月日/2012年10月27日

お名前/Kさんちのタルトくん

年齢/10歳

 

 

かつおくん、タルトくんお誕生日おめでとうございますflower

みんなにとって素敵な一年になりますようにnicoheart3

 

 

 

2022.09.29更新

 

7月下旬頃、千葉市中央区大森町156付近にて、ももちゃん3才が疾走してしまいました。

 

特徴は、長毛、三毛猫、メス、フサフサの長い尻尾、白い足先、白いお腹

避妊済みで、性格は穏やか。床や地べたでゴロゴロするのが大好きni

 

また、鈴付きの首輪をしてましたが、外れているかもしれません。

 

 

1

 

 

似た子を見た方、保護してくださった方はご連絡ください。

お手数ですが、ご自宅周りのベランダ、物置や、車の下を確認していただけますでしょうか。

ご協力ありがとうございます。

 

連絡先pad大西さん 090-9807-9929

メールpadふくねこやさん  fukuneco8@gmail.com

 

 

2022.09.09更新

暑さが少し和らいできましたが、突然雨が降ってしまうのは困りますよねuun

今回は、ワンちゃんの寿命が延びているという記事を見たのでブログにしてみましたclover

 

 

病院で働いていると、人と同様に犬猫さんたちも長生きしているのは体感していましたが、

一般社団法人ペットフード協会の調査によると、

ここ40年ほどでワンちゃんの平均寿命はおよそ2倍にもなったそうですni

 

40年ほど前には7.5歳ほどだったそうですが、いまでは14.65歳glitterglitter

改めて数字で見てみるとすごく延びていますよねflower2

 

 

たしかに昔を振り返ってみると10歳超えたら、かなりおじいちゃん犬・おばあちゃん犬という印象でしたnyan

 

これだけの寿命が延びている理由としては、

leaf飼い主様の健康への意識向上

leaf病気の予防

leafお食事内容

 

などによるものが大きいそうです。特に飼い主様の意識も以前に比べて高いように思いますni

昔はワンちゃんは番犬としてでしたが、現在は家族としての役割に変わり、ワンちゃんへの健康意識が高い方が増えています。

 

ワクチン接種やフィラリア予防、歯みがき、避妊・去勢手術などにより病気を防いだり、栄養のとれたお食事も寿命が延びていることに関連しているようですね。

 

 

寿命を延ばすことももちろん大事ですが、大切なのは健康寿命を延ばすことが重要かと思いますglitter

出来るだけ健康な時間を長く保ちたいですよね。

 

 

そのためには、体調が悪くなってから治療するのではなく、

予防できる病気は未然に防ぎ、普段の生活でも何か違和感を感じる場合には、早めに対処していただくと良いかと思いますglitter

定期的な健康診断などもお勧めです笑う 何か気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

 

当院では14歳超えても元気いっぱいの子たちが、たくさんいますpadpad

一緒に元気な時間をたくさん過ごしたいですねnicoglitter

 

 

 

 

 

2022.09.03更新

9月の診療のお知らせです。

 9月は水曜の7日、14日、21日、28日、が休診日の他,19日(月、祝)と23日(木、祝)が終日休診となります。

なお9月の日曜日は、全て午前中のみの予約診療となります。

診療ご希望の方は当日朝でも結構ですので、お電話にて診療予約をお願いいたします。

 

pad現在コロナウイルスへの対策として皆様にご協力いただいております pad

 flower 通常の午後の診察は18:30に短縮しています。
 flower マスクの着用をお願いいただいています。
 flower 待合室が密にならないよう、恐れ入りますが2組以上待合室でお待ちの場合は、受付が終わりましたら、外のベンチやお車でお待ちいただくようお願い致します。
 flower 密を避けるため、診察時はできるだけ、一人でお越しください。

ご不便おかけしますが、引き続きご協力よろしくお願い致します

 

2022.08.30更新

8月のお誕生日の子を紹介します.

 

  

8月のお誕生日は、オズくん、モモちゃん、COCOくん、ベルくんですglitter

その月にトリミングで来てくださった子限定で紹介していきたいと思いますflower2

 

 

pad8月のお誕生日pad

 

1

 

生年月日/2021年8月27日

お名前/Kさんのオズくん

年齢/1歳

 

1

 

生年月日/2016年8月28日

お名前/Iさんちのモモちゃん

年齢/6歳

 

 1

 

生年月日/2009年8月12日

お名前/AさんちのCOCOくん

年齢/13歳

 

1

 

生年月日/2019年8月25日

お名前/Iさんちのベルくん

年齢/3歳

 

 

オズくん、モモちゃん、COCOくん、ベルくんお誕生日おめでとうございますnote2

みんなにとって素敵な1年になりますようにnicostar

 

2022.08.23更新

今年も、千葉市より2022年度 第2期 飼い主のいない猫の不妊手術 第募集案内がございました。

180頭の募集いたします。

募集受付は郵送または電子申請ですが、2022年9月22日までとなっております。

詳しくは、千葉市動物保護指導センター telephone043-258-7817までお願いいたします。

 

飼い主いない

 

飼い主いない

2022.08.16更新

 

 

いなばチャオちゅ~るから動物病院専用わんちゃんの投薬用ちゅ~るポケットが発売になりました!!

 

以前からねこちゃんの投薬用ちゅ~る(まぐろ味)は取り扱っていたのですが、わんちゃん用はグリニーズのピルポケットが販売中止になっていました汗

その代わりに、当院ではわんちゃんにはちゅ~るポケットをオススメしていますniglitter2

 

特徴としては、

 

pad 食べやすい大きさ   …ひとくちサイズ

 

pad 入れやすい構造    …ふっくら鶏肉の中にトロっとちゅ~る入り

 

pad 買いやすい価格    …一袋に10g分入って120円(税抜)

 

 

 

加えて、動物病院専用の嬉しい成分として

 

flower2 低リン、低ナトリウム …市販のちゅ~ると比べると、リン約30%減、ナトリウム約70%減

 

flower2 1袋(10g)当たり乳酸菌1000億個配合    となっておりますihi

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

わんちゃんが大好きなとりささみ味ですheart3

 

お薬が苦手なわんちゃんにも、ご褒美のおやつとしてもオススメです ice creamglitter

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.08.12更新

8月のお誕生日の子を紹介します。

 

8月のお誕生日は、エテくん、バーディーくん、鈴くんですheart3

その月にトリミングで来てくださった子限定で紹介します♪”

 

 

pad8月のお誕生日pad

 

1

 

生年月日/2021年8月10日

お名前/Aさんちのエテくん

年齢/1歳

 

 

1

 

生年月日/2007年8月31日

お名前/Nさんちのバーディーくん

年齢/15歳

 

 

1

 

生年月日/2019年8月14日

お名前/Tさんちの鈴くん

年齢/3歳

 

 

エテくん、バーディーくん、鈴くんお誕生日おめでとうございますnicoheart2

みんなにとって素晴らしい1年になりますようにglitter2glitter2

2022.07.31更新

まだまだ暑い日が続きますが、体調を崩さないよう気をつけてくださいni

 

 

 

7月のお誕生日の子を紹介します。

 

7月のお誕生日は、かんきちくん、のぶおくん、レオくんですglitter

その月にトリミングで来てくださった子限定で紹介していきたいと思います☆彡

 

 

 

pad7月のお誕生日pad

 

1

 

生年月日/2015年7月16日

お名前/Aさんちのかんきちくん

年齢/7歳

 

 

1 

 

生年月日/2009年7月5日

お名前/Yさんちののぶおくん

年齢/13歳

 

 

1 

 

生年月日/2015年7月26日

お名前/Kさんちのレオくん

年齢/7歳

 

 

かんきちくん、のぶおくん、レオくんお誕生日おめでとうございますnote2

みんなにとって素晴らしい1年になりますようにihistar

2022.07.30更新

 

8月は、8/3,10,17,24,31の休診日(水曜日)に加え、8/11(月)(山の日)が終日休診です。

 8/7、14、21、28 の日曜日に加えて、8/13,15 は午前中のみの予約診療 となります。

当日の朝でも結構ですので予約のお電話をお願い致します

 

*なお、この期間のペットホテルに関しまして、夕方からのお預かりまたお返しは、お時間待ち合わせとさせていただきます。

ご予定のある方は、お電話にてご予約御願いたします。

*8/16(火)以降は、通常通りです。

 

 

 flower 現在コロナウイルスへの対策として皆様にご協力いただいております flower 

 

 clover 通常の午後の診察は18:30に短縮しています。

 clover マスクの着用をお願いいただいています。

 clover 待合室が密にならないよう、恐れ入りますが2組以上待合室でお待ちの場合は、受付が終わりましたら、外のベンチやお車でお待ちいただくようお願い致します。

 clover 密を避けるため、診察時はできるだけ、一人でお越しください。

 

ご不便おかけしますが、ご協力よろしくお願い致します。

 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

飼い主さまのよき相談相手として

千葉市中央区、若葉区近郊でペットのご相談ならかそり動物病院へ

  • tel_043-234-8857.png
  • メールでのお問い合わせ
  • tel_043-234-8857_sp.png
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog