こんにちは
寒暖差が大きく不安定な陽気が続きまた桜の便りが次々に聞かれるこの折、いかがお過ごしでしょうか?
 
さて、ワンちゃんの飼い主様には千葉市から『狂犬病予防(定期集合)注射のお知らせ』のはがきが届いているかと思います。
 
生後91日以上のワンちゃんの飼い主様には、
狂犬病予防法によりご愛犬に、生涯1回の登録 と 毎年1回の狂犬病予防注射の接種 を受けていただくことが義務となっております。
 
登録したときにお渡しする【鑑札】がこちらです。
 生涯1回ですので既に登録済みのワンちゃんは、必要ありません。
(3/31まではH29年度の鑑札となります)
 

 
 
狂犬病予防注射を受けて頂いた証明としての注射済票と門票をお渡しいたします。(こちらは毎年接種時にお渡ししております)
 

 

 
 
 
今年は青ですね!依然のものに比べますとデザインも改善され、小さくなりました。迷子札にもなりますので基本首輪に装着をお願いしております。
 
 
さてこの狂犬病の予防注射ですが、4月より千葉市と千葉市獣医師会との協力で集合注射会場にて狂犬病予防注射の接種を行っております。
また、当院でも3/2よりH29年度の狂犬病予防注射の接種、手続き、登録が可能です。厄介な手続きはなく受付にて即交付ができます。
 
 
狂犬病予防注射に関するお支払に関しましては、一部お預かりして千葉市にお支払いする公金ですので、大変恐縮ではございますが、クレジットカード払いでなく現金でお願いいたします。
 
カード払いの場合は、その他の診療代とは別会計となります。よろしくお願いいたします。
他の診察とは別に
 領収書をお出ししております。
 

 
 
千葉市若葉区加曽利町1061-11
かそり動物病院 
043-234-8857
 
千葉市若葉区にある動物病院ですが、お隣の中央区からも来院頂いております。
『ワンちゃんの狂犬病予防注射に関しましては、随時受け付けております。』
受付時間9:00~18:45